日本の三大香木のひとつ
甘く優雅な「クチナシの香り」が旬の到来とともに数量限定でお目見え!

イメージ画像

「花そのものの香り」で話題の青山フラワーマーケットのフレグランスに、新商品「ガーデニア(クチナシ)」が旬の到来とともにお目見えします。

クチナシの名で日本人にも馴染みの深いガーデニアは、フランスでは「舞踏会の美女」とも称され、純白の花はまさに気品の象徴!また、三大香木の一つとして敏感な人は酔ってしまうほどの芳香を持ちます。

春のジンチョウゲ、初夏のクチナシ、秋のキンモクセイと、三大香木に数えられる花木はどれをとっても開花が数日。青山フラワーマーケットでも、みずみずしい純白の花と芳純な香りをご自宅で楽しんでいただくため、伊豆大島から取り寄せ、約16年前から切り花として販売を開始しましたが、店頭に並ぶのはシーズン中でも数日だけです。

フレグランスも季節の移り変わりを大切にしたいから、初夏から夏にかけての旬にあわせて、6月1日からの期間限定、かつ数量限定で発売※1します。秋には昨年も大人気だったキンモクセイも再登場するのでお楽しみに!

※1
大変ご好評をいただき、今シーズンのオンラインの取り扱いは完売しました。また、店舗も現在残りわずかとなっております。在庫数、お取り扱いについては常時変動するため、大変恐れ入りますが詳細は各店舗へお問合せください。売り切れ次第本年は終了、来年2025年初夏にまた手に取っていただけるよう再入荷を予定しています。

初夏から夏にかけてのクチナシは日本の三大香木のひとつ

イメージ画像

ガーデニアことクチナシは、梅雨時期から雨上がりの夏にかけて芳しく咲く花木。花が咲きだすと少し離れた位置からでも気づくほど、甘く優しい香りが遠くまで届きます。

庭木として植っていることが多く、また開花しても数日で花が落ちてしまうので意外と知らない人が多いかもしれませんが、間近で見ると立体的で幾何学的なシルエットがモダンで、なめらかな純白の花びらはとってもラグジュアリー。お部屋に飾れば上品な甘い香りとともに、優雅なひとときを演出してくれそう————ですが、芳香ゆえに旬が短く、非常に流通量の少ない花のひとつです。

今回お届けするオードトワレ「ガーデニア(クチナシ)」は、この希少な花の香りを再現。三大香木の中でも天然香気成分が採取できないクチナシの香りを徹底的に分析、科学的なエビデンスを組み合わせて「花そのものの香り」を生み出しました。

クチナシの実の生命力をボトルに詰め込んで

イメージ画像

青山フラワーマーケットのオリジナルフレグランスは「花そのものの香り」がコンセプト。天然の成分があれば使用するのもこだわりですが、今回のクチナシからは天然の香気成分が抽出できないので、ヘッドスペース法※2によるガスクロマトグラフィー分析※3を行い、「どのような化合物」が「どれだけ含まれているか」を検出しました。その上で何通りものアコードを作成※4はじめて香ったときに思わず「本物だ!」と叫んでしまうほどリアルな香りを調香しました。

また、クチナシの実からエキスを抽出。クチナシの成分と生命力が凝縮されたエキスをレイヤードすることで、路地に咲き、散歩道で遠くから香ってくるような力強さまでも詰め込みました。

※2
「ヘッドスペース法」とは花が咲いたときに一番香っている部分を分析にかけることで、香りを再現する方法。

※3
「ガスクロマトグラフィー分析」とは、植物を気体状態にして成分と質量を計測し、「どのような化合物」が「どれだけ含まれていたか」を検出する技術。

※4
「アコードの作成」とは、「9:1」「8:2」「7:3」 のように、少しずつ香料の比率を変えながら香りを調整すること。

ひと嗅ぎした瞬間「いい匂い!」とうっとり

イメージ画像

梅雨どきといえばアジサイを目にしますが、何気ない日常生活でも感覚を研ぎ澄ませば、目に入るものだけではなく、季節ごとに変化する香りも感じられるはず。

どこからともなく香ってくる、本物のクチナシの香りを目指したオードトワレ「ガーデニア(クチナシ)」は、ひと嗅ぎした瞬間「いい匂い!」とうっとり。身につけるたびに、自分の記憶の中にあるクチナシのイメージが思い出され、やさしく包み込まれるような多幸感あふれる印象です。

不快指数MAXの季節も、クチナシに出会えると思えばなんだかうれしい。ジメジメする梅雨どきも、これからは待ち遠しくなりそうです。

□制作協力
 株式会社ケイズ(エキス抽出)
 株式会社キャライノベイト(香り、香料協力)
 カネモ香料株式会社(香り、香料協力)

Original Eau de toilette オードトワレ ガーデニア(クチナシの香り)

Original Eau de toilette
オードトワレ ガーデニア
(クチナシの香り)



青山フラワーマーケット店舗でのお取り扱いについて
※大変ご好評をいただき、今シーズンのオンラインの取り扱いは完売しました。また、店舗も現在残りわずかとなっております。在庫数、お取り扱いについては常時変動するため、大変恐れ入りますが詳細は各店舗へお問合せください。売り切れ次第本年は終了、来年2025年初夏にまた手に取っていただけるよう再入荷を予定しています。


おすすめコンテンツ

  • 誕生日ギフト特集|青山フラワーマーケット
    【ONLINE SHOP】誕生日ギフト特集
  • 自宅用 旬の花おすすめ|青山フラワーマーケット
    【ONLINE SHOP】自宅用 旬の花おすすめ
  • 旬の花定期便|青山フラワーマーケット
    【ONLINE SHOP】お花の定期便
  • 青山フラワーマーケットの産地直送
    【ONLINE SHOP】フレッシュな花を、どこよりも早く。
  • フラワーベースギャラリー|青山フラワーマーケット
    【ONLINE SHOP】フラワーベースギャラリー
  • 観葉植物|青山フラワーマーケット
    【ONLINE SHOP】青山フラワーマーケットの観葉植物
  • YouTube秋冬
    青山フラワーマーケット公式チャンネル
  • 青山フラワーマーケットの鮮度・品質へのこだわり
    品質管理認証を取得。鮮度・品質管理に取り組んでいます。